
6月14日(水)視聴覚室
校長先生による「アメリカで得たこと」と題して、図書委員会主催の教養講座が行われました。
先生は、アメリカのオレゴン州で日本語教師をしておられた経歴をお持ちで、その時の体験談や日本とアメリカの文化の違いについてお話しをして下さいました。アメリカには酒やタバコの自動販売機がないということや、高校を卒業したら親から自立することなど、興味深い話に参加した生徒や職員は校長先生と楽しい時間を共有することができました。
6月14日(水)視聴覚室
校長先生による「アメリカで得たこと」と題して、図書委員会主催の教養講座が行われました。
先生は、アメリカのオレゴン州で日本語教師をしておられた経歴をお持ちで、その時の体験談や日本とアメリカの文化の違いについてお話しをして下さいました。アメリカには酒やタバコの自動販売機がないということや、高校を卒業したら親から自立することなど、興味深い話に参加した生徒や職員は校長先生と楽しい時間を共有することができました。