1.証明書の種類・手数料
事務室では卒業生の方に次の証明書を発行しています。発行には1~3日程度の日数を要します。
証明書の種類 | 手数料(1通につき) |
卒業証明書 | 320円 |
成績証明書 | |
単位修得証明書 |
2.証明書の申請方法・手順
証明書は個人情報保護の観点から、卒業生本人からの申請により発行します。事前に電話連絡のうえ、事務室で申請されるか、郵送にて申請してください。
事務室で申請される場合
原則として本人に交付しますが、都合で本人が来校できない場合は代理人に交付します。
(1)本人が来校する場合
①事務室にある「証明書交付願」を記入してください。「証明書交付願」は下からダウンロードもできます。
証明書交付願(PDFファイル)
②本人の確認ができる証明書(運転免許証、保険証等)を提示してください。
③1通につき320円の手数料をおつりの無いようにお支払いください。
(2)代理人が来校する場合
①事前に事務室へ「証明書交付願」を取りに来ていただくか、「証明書交付願」をダウンロードしてください。
②申請者本人が「証明書交付願」の太枠内全てを黒色のペンで記入し、押印(シャチハタ不可)してください。全てを記入した後、代理人に「証明書交付願」をお渡しください。
③代理人は事務室へ申請者が記入した「証明書交付願」と委任を受けた代理人であることが確認できる証明書(運転免許証、保険証等)を提示してください。
④1通につき320円の手数料をおつりの無いようにお支払いください。
郵送で申請される場合
次の書類等を上市高校事務室宛に郵送してください。郵送には日数を要しますので、余裕を持って申請してください。
1 | 証明書交付願 | 証明書交付願をダウンロードし、必要事項を黒色のペンで記入してください。 |
2 | 本人確認のための書類の写し | 運転免許証、保険証等の写しを送付してください。 確認後は証明書送付とともにお返しします。 ※連絡のとれる電話番号を記入してください。 |
3 | 返信用封筒 | 証明書のサイズはA4で1通ごとに長形3号(12㎝×23.5㎝)の封筒に入れて送付します。同等の封筒、または長形3号が入る封筒に返信先住所を記入してください。 |
4 | 返信用切手 | 証明書通数と封筒数にあわせて、不足の無いようにお願いします。 |
5 | 発行手数料 | 1通につき320円の手数料を現金書留または郵便普通為替で送付してください。
※おつりの無いようにお願いします。 |
≪お問い合わせ先≫ 〒930-0424 富山県中新川郡上市町斉神新444 富山県立上市高等学校 事務室 電話 076-472-2345 受付時間 8:30~17:00(土、日、祝日、年末年始の休日を除く) |